20190104
2019年 新年あけましておめでとうございます。

慌ただしい年末を何とか終え・・・新年を迎えました。
予報通り12月末に雪が降り、タイヤ交換されたお客様はほっと・・・されている
事と思います。
昨年 10月から 西国三十三所巡礼に・・・

観音様を祀る33のお寺を巡る。
観音菩薩はあらゆる人々を救う為に
相手や場合に応じて、33の姿に変化するという・・・
昨年2018年は、草創1300年の年 特別な行事や拝観が開かれていた。
母頼まれ残り12か所行ってみる事に・・・
滋賀県 宝厳寺・・・長浜港から琵琶湖気船30分
長命寺・・・本堂まで808段の石段!!
観音正寺・・・はなんと 1200段!! 険しい・・・きつい・・・旅の連続でした。
姫路 圓教寺・・・ロープーウエイで書写山、山頂へ
京都、大阪 善峯寺、穴太寺、元慶寺、勝尾寺、大阪北部地震で被害を受けた、総持寺
残る礼所は3か所・・・暖かくなったら出かけます。
手を合わせ、祈る事は「平和」・・・・
今年も平穏な日々が送れます様に・・・
本年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト